- かきとめ
- I
かきとめ【書(き)止め】文書の末尾の文言。 「恐々謹言」「以下」など, 文書の様式によって大体決まっている。IIかきとめ【書留】郵便物の特殊取扱の一。 郵便物の引き受けから配達までの各過程を記録し, 確実な送達を図る扱い。 郵便物をなくしたり, 棄損した場合には差出人に賠償がなされる。 書留郵便。→ 簡易書留
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.